2005/12/01-スペシャルリブ&チンゲン菜のクリーム煮
今夜もKNIさんレシピ登場です!
スペシャルリブ
スペアリブといわず、スペシャルリブと命名させて頂きました。
だって、ほんと素晴らしい味なのですから。
実は、前日夜作ったんです。
デパートの肉コーナーに行くとスペアリブの前に無意識に立っていました。
ぼぉーっと。
すると、店員さんに声を掛けられたので思わずオーダー。
【一口メモ】
前回はニンニク1カケにしましたが、今回は2カケにしました。
結論、1カケの方が良いですね。
ニンニク1つの場合、ジャムの甘ーい風味程よく効くといった感じですが、
2つだとニンニクがかなり前面に出てきます。
大人な味好みの人には2つがいいのかな。
チンゲンサイのクリーム煮
これまた, 我が家の定番メニューの一つ
【作り方】
1.チンゲン菜(2把)を4?5cmの長さに切る
えのきは、石づきを取り除く
2.ベーコン(4切)を7、8mm位の幅で切る
3.中華なべを熱し、ごま油を引く (強火)
4.2.のベーコンを炒める
5.4.に1.のチンゲン菜を加え、油が菜に馴染み、軽く炒まったら
6.1.のえのきを加える
7.水1カップとちょっと(チンゲン菜の半分くらいの高さまでつかるくらいの量)を加える
8.酒大さじ2、中華スープの素大さじ1を加える
9.チンゲン菜が8分ほど火が通った(?)ところで中火にし、塩・こしょうを少々
10.最後に、牛乳を少々
できあがりぃー!
<< Home