2005/12/05-体調良かったら・・・豚のシソチーズ巻き
今夜は、体調が最高に悪くて台所に立つのもシンドイ。
寒気がして、だめ。
ってことで、昨日下ごしらえしておいた豚シソチーズ巻きを。
豚のシソチーズ巻き
美味しい。
でも風邪で味覚が敏感じゃなくなってる・・・
「美味しいけど、体調が良かったら もっと美味しく味わえるのに」と夫。
本当だ。
健康は大事だ。
セロリスープ
これも結構定番。
セロリを一度にたくさん摂れるので、食物繊維たっぷりで健康に良く、
炒めてから煮るので、セロリの匂いがダメな人にも食べやすい!
是非お試しあれ。
【作り方】<二人分>
1.セロリ(大1本or小2本)を2、3mmの厚さで斜め切り
2.鍋に油を軽く引き、セロリを炒める
3.セロリに火が通ったら、カップ3倍の水を足す
4.チキンスープの素を入れ、15分程中火で煮る
5.塩、こしょうで味を調える
他
サラダ、卵、とろろ、
<< Home