2005/12/12-梅シソ巻き豚カツ&菜の花の辛子マヨ和え
ブタの梅シソ巻きとんかつ
シソの葉が大量に冷蔵庫にあるので、シソの葉を使いたい!!ってことで、これを。
久しぶりに作ったけど、やっぱり美味しい。
パン粉は食パンから。(既成品の食パンは美味しくないし)
菜の花のからしマヨネーズ和え
初めて自分で菜の花を使った料理を作ってみました。
【作り方】
1. .菜の花を熱湯でゆで、水をしっかりきる (あまりゆですぎないよう注意)
2. ゴマ大さじ2.5をすり、マヨネーズ大さじ2、カラシ小さじ1を加えて混ぜる
3. 2.に1.を加えて混ぜる -->出来上り!
【感想】
外で食べる菜の花は辛かった・・・けど、あれって辛子の味だったんだね。
なんとなく菜の花って美味しくないイメージを持っていたんだけど、そうじゃないことを初めて知った。
ヘルシーだし、本当は春頃食べて季節感を味わうものなんだろうケド、今じゃこんな季節に食べれちゃうんだよね。季節感0.
まぁ、夏場にイチゴ食べる時代だから、そんなの普通なのかなぁ。。。
緑物があまり好きでない夫にも好評。
その他
・シイタケのかき玉汁
・サラダ
・納豆、のり
<< Home