2005/11/15to20-寒くなってきた鍋の季節だ!
15日-旦那出張to富山。なので一人ご飯。
昨日の残りの鶏桃肉と中華くらげのサラダ
1人ご飯はヤハリ、食が進まぬ。
これを続ければ、ダイエットできる?って、ただ単に不健康なだけか・・・。
16日-キムチ鍋
ゴボウ、豚バラ、ネギ、ニラ、えのきなどを入れて
体調が優れない。ので、体を温めたくって久々のキムチ鍋。
17日-旦那は外食の為、一人ご飯 適当に
体調不良で会社休み
今晩は、料理せず。簡単に。
18日-水炊き
豚バラ、ネギ、白菜、えのきを入れて。With 鶏団子
北千住丸井で買ったゆず塩ポン酢で。
このゆず塩ポン酢美味しい。サラダにかけても美味しいかも。
中華くらげの生春巻き
ここんとこ毎日のように食べてる。何だか、違う生き物になった気分。
最後に雑炊。
19日-マーボー春雨 &中華スープ
買い物に行かなかったので、家にある材料だけで作る
何度も温め直していたら、とっても油っこくなってしまい、失敗。
昨日の残った鶏団子の中華スープは、団子美味しい。
20日-久々のカレーライス
本当はキーマカレーが食べたかった(私)
だけど、お気に入りのキーマカレーセットが無かったので、仕方なく通常のカレー。
余ったジャガイモでポテトサラダを。
鶏団子の春雨スープ。これまた、一昨日の残り団子を使って。
鶏団子美味しい。しつこいって? だって、美味しいんだもの。。。
ワカメちゃんちに行った時にお土産に貰ったイタリアンワインと一緒に。 美味しかったよー >ワカメちゃん
食事後、余っているゴボウでキンピラゴボウを作る。
これで、明日は料理しなくてよーし!
21日-今夜もカレー
もちろん、大量に作ったカレーを今日も食べる
明日もカレーだね・・・はぁ。
それと、昨夜作ったきんぴらを。